2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sainenji お知らせ 親鸞聖人のゆかりの地を訪ねて 願入寺(如信開基の寺) 文・撮影 M.K. 西念寺の「おしらせ11、12月号(第418号)」に、下妻市「光明寺」の菩提樹と、大洗町「願入寺」にある大きな梵鐘の写真が掲載されているのを拝見しました。茨城県内に菩提樹があるの […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sainenji お知らせ 2月に西念寺境内墓地におまいりいただく方へ より安心快適にお墓まいりいただけるよう、1月下旬より西念寺境内墓地の周囲に生えている木を数本伐採しています。また、伐採に続いて墓地東側の塀の上に柵を追加する工事を行います。 作業中もいつも通りおまいりいただけますが、十分 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sainenji 行事 除夜の鐘・修正会が勤まりました 2022年 除夜の鐘 大晦日恒例の除夜の鐘、西念寺では毎年午後11時45分からつきはじめています。 今回も家族連れや友人同士など多くの方にご参詣いただきにぎわいました。鐘をついたり、かがり火を囲んだり、境内のキャンドルラ […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 sainenji お知らせ おまいり(ご法事、ご葬儀等)のご相談を承ります 年回忌、おまいりについて 今年2023年(令和5年)の年回は以下のようになります。 年回 年回にあたる没年 1周忌 令和4年(2022) 3回忌 令和3年(2021) 7回忌 平成29年(2017) 13回忌 平成23年 […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 sainenji 法話 2022年西念寺報恩講 法話 海法龍氏(横須賀市長願寺) 今年はコロナ下、3年目の報恩講でしたが、感染予防対策を行って、特に人数制限はなく実施され、帰敬式の後、約30人程の方が法話を聴講されました。法話は2年ぶりの海法龍先生のお話でしたが、いつもの歯切れの良い口調で、「報恩講」 […]