2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 sainenji 行事 夏季永代経法要のご報告 2021年8月17日 感染の急拡大を受け、内勤めといたしました 当初は、新型コロナウイルスへの感染防止への観点から、ご遺族のみに午前・午後で分散してご参詣いただいて2部制でお勤めする予定でした。 しかし、7月末からの急速な感染拡大を受け、参詣 […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 sainenji 花だより 彼岸花が咲いています もうすぐ秋のお彼岸ですね。 9月に入り、彼岸花の茎が力強く伸びて来るのを見て、季節の移り変わりを実感していたのですが、いよいよ開花しました。赤い花に混じって白い彼岸花も咲いています。 写真の彼岸花は、本堂の近くに咲いてい […]
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 sainenji お知らせ 西念寺永代供養墓の合同法要を行います 今年も秋のお彼岸が近付いてきました。 秋の彼岸の中日に、永代供養墓に埋葬されている方の合同法要を行います。埋葬されている方のご家族の方はどうぞお越しください。 期日:9月22日(祝:秋分の日)14時より 場所:西念寺本堂 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 sainenji 特集 親鸞聖人のゆかりの地を訪ねて ー 板敷山の法難 山伏弁円(茨城県石岡市) ー 文・撮影 M.K. 「親鸞聖人 法難ほうなんの地」と伝えられている、茨城県石岡市にある板敷いたじき山を訪ねた。常磐じょうばん 道・友部JCTから北関東自動車道を笠間方面に向かい、笠間かさま 西ICを出て県道64号(土浦・ […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 sainenji 法話 2021年西念寺春季永代経 法話 光林忠明氏(坂東市西念寺) 以下は、2021年4月18日に西念寺の春季永代経でご法話いただいた内容を、西念寺のおしらせ編集委員が、独自に抜粋および編集したものです。そのため、掲載された内容等について、御講師へ直接問い合わせることはご遠慮くださいます […]