コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真宗大谷派 西念寺

  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

sainenji

  1. HOME
  2. sainenji
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月5日 sainenji 編集者だより

どんな人の“いのち”も尊い <印象に残った法話の言葉より>

文:寺報「おしらせ」編集委員A どんな人の“いのち”も尊い 「掛け替えのない“いのち”」「他者が代わることができない唯一無二の存在」という言葉で語られる「“いのち”の尊さ」はよく分かります。しかし、現実はどうでしょうか。 […]

2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 sainenji お知らせ

親鸞聖人のゆかりの地を訪ねて

願入寺(如信開基の寺) 文・撮影 M.K. 西念寺の「おしらせ11、12月号(第418号)」に、下妻市「光明寺」の菩提樹と、大洗町「願入寺」にある大きな梵鐘の写真が掲載されているのを拝見しました。茨城県内に菩提樹があるの […]

2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sainenji お知らせ

2月に西念寺境内墓地におまいりいただく方へ

より安心快適にお墓まいりいただけるよう、1月下旬より西念寺境内墓地の周囲に生えている木を数本伐採しています。また、伐採に続いて墓地東側の塀の上に柵を追加する工事を行います。 作業中もいつも通りおまいりいただけますが、十分 […]

2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 sainenji 行事

除夜の鐘・修正会が勤まりました

2022年 除夜の鐘 大晦日恒例の除夜の鐘、西念寺では毎年午後11時45分からつきはじめています。 今回も家族連れや友人同士など多くの方にご参詣いただきにぎわいました。鐘をついたり、かがり火を囲んだり、境内のキャンドルラ […]

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 sainenji お知らせ

おまいり(ご法事、ご葬儀等)のご相談を承ります

年回忌、おまいりについて 今年2023年(令和5年)の年回は以下のようになります。 年回 年回にあたる没年 1周忌 令和4年(2022) 3回忌 令和3年(2021) 7回忌 平成29年(2017) 13回忌 平成23年 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 24
  • »
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
  • つどい
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

© 真宗大谷派 西念寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ