コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真宗大谷派 西念寺

  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

寺報より

  1. HOME
  2. 寺報より
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 sainenji 寺報より

池田勇諦さんと三重県桑名市の思い出

野田市 O.T. 東京教区500ヶ寺をオンラインでつないだ「お待ち受け大会」、西念寺の広間にて参加しました。 この日の記念講演は同朋どうぼう大学名誉教授の池田氏。以前にお会いしたのはいつのことだったかと振り返ってみると、 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 sainenji 寺報より

慶讃法要参拝旅行の検討を進めています

住職より 来年の4月、本山の『宗祖親鸞聖人御誕生850年立教改宗800年慶讃法要』への団体参拝後に奈良を観光する予定です。 6月はじめ、京都の本山での用事を終えた後、候補地の参考にと奈良県の明日香村に行ってきました。3時 […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 sainenji 寺報より

本堂前のサルスベリ

土壌改良工事を経て 本堂前にある百日紅(サルスベリ)の木。ここ数年枝振りに元気がなくなってきていました。今回根の周りの石と砂利を一部撤去し、土を入れて土壌の改良を行いました。樹木医の先生によると、この百日紅は樹齢がとても […]

2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 sainenji 寺報より

『コメ・文化・コロナ』と日本文化のレガシー(遺産)

野田市 M.K. 世界は未だ、予想もしなかった新型コロナ感染症拡大に直面している最中にあり、その効果的対策やウイルスの特性はまだ解明できないことが多くあるのが現状である。人々の生活は以前と一変してしまった感がある。そんな […]

2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 sainenji 寺報より

世界で一番貧しい大統領の話と 無欲について考える

編集委員 Oより ブラジルとアルゼンチンの間にある小さな国、ウルグアイをご存じでしょうか?  そのウルグアイで、2010年から5年間大統領を務めた第40代大統領は、『世界で一番貧しい大統領』として世界的に有名になり、国民 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
  • つどい
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

© 真宗大谷派 西念寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ