コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

真宗大谷派 西念寺

  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

坂東市

  1. HOME
  2. 坂東市
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 sainenji 行事

2022年 合同永代供養墓の合同法要を執行しました

毎年、秋のお彼岸に法要を行っています 今年も秋のお彼岸中日の9月23日、西念寺墓地内にある合同永代供養墓に埋葬されている方々の合同法要を行いました。本堂での法要にてお焼香をしていただいた後、墓前でも読経して終了となりまし […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 sainenji 行事

11月3日 西念寺報恩講におまいりください

西念寺より 海法龍氏にお話しいただきます 新型コロナウイルス感染症の影響を受け始めてまもなく3年。2020年にマスクをつけて中学や高校に入学した子が、多くの生徒がお互いのマスクを外した顔を見ることなく卒業していくことにな […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 sainenji 法話

2022年西念寺夏季永代経 法話 本多雅人氏(葛飾区蓮光寺)

3年目を迎えてもコロナの流行が収まらない中で、今夏の永代経法要は前回同様、参加者を最小限にして挙行されました。法話の講師はお馴染みの本多雅人先生でしたが、今回は、特に『生きることの「意味づけ」・「価値づけ」をしなくても私 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 sainenji 花だより

彼岸花が咲き始めました

住職より 西念寺の境内では、9月に入ると、待っていたかのようにニョキニョキと彼岸花の茎が生えてきます。1日に10センチくらい成長しているでしょうか。群れになって生えてくるのであっという間に情景が変わり、びっくりします(伸 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 sainenji 行事

2022年度 西念寺永代供養墓の合同法要を行います

秋の彼岸の中日に、永代供養墓に埋葬されている方の合同法要を行います。埋葬されている方のご家族の方、ご縁のある方はどうぞお越しください。 なお、今年度で合祀の方には後日ご連絡差し上げますので、ご確認ください。 期日:9月2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
  • つどい
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ

© 真宗大谷派 西念寺 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 縁起
  • お葬儀
  • 法要
    • 年回忌法要
    • 年間行事
      • 永代経
      • 報恩講
      • 除夜の鐘
      • 花まつり
  • つどい
    • ひだまりの会
    • 正信偈に学ぶ会
    • おしらせ編集会議
    • 花まつり
    • 寺子屋
  • お知らせ
    • 寺報より
    • 行事
    • 住職のつぶやき
    • 法話
    • 花だより
    • ことば
    • 編集者だより
    • 特集
  • 墓地・永代供養墓・のうこつぼ
  • アクセス
  • ペットメモリアルガーデンはるか
  • お問い合わせ