ご法要(ご法事)について

四十九日や、一周忌、三回忌、七回忌といった年回忌。ご法要は、亡き人を偲び、その方の人生から自らの“いのち”を見つめる大切な機会です。

つながりがあった方々が集まって、生活を共にしたご家族で、お一人でも。ご縁を大切におまいりしましょう。

大切な方の人生や、その方が私に与えてくれたことを尋ねていくと、今も私と一緒に歩んでくださっていることが感じられてきます。

私が願われて生きていること、私がつながりのある“いのち”を、今、自分として生きていることのかけがえのなさを、仏さまの教えを通して考えてみませんか。

年回忌だけでなく、大切な方の毎年のご命日やお彼岸などをご縁にしたおまいりも承ります。

ご法要の場所は本堂、ご自宅どちらでも承ります。日時はお寺にご相談ください。法要の日時を決める時に、日の良し悪し(六曜など)を気にされる必要はありません。おまいりをしようと思い立った心が、何よりも大切なことです。

西念寺の法要、主な行事について

西念寺では、年回忌法要の他に、以下のような法要等をを行っています。春と夏に永代経法要、報恩講、除夜の鐘・修正会、花まつり、合同永代供養墓の合同法要等を行っています。詳細は下記リンクからお願いします。また、各行事の開催が近付きましたら、ホームページからお知らせいたします。ご参詣いただけますようお願いいたします。

永代経

春季永代経を4月第3日曜日、夏季永代経を8月17日に執行しています。詳しくはこちらへ

報恩

親鸞聖人のご命日前後にお勤めされます。西念寺では11月2日、3日に行っております。2日は子ども達対象になります。詳しくはこちらへ

除夜の鐘・修正会

12月31日午後11時45分より。年が明けましたら本堂で引き続き修正会となります。詳しくはこちらへ

花まつり

花御堂の誕生仏像に甘茶をかけて、お釈迦様の御誕生をお祝いします。春休み期間中に開催し、多くの子ども達が集います。詳しくはこちらへ

合同永代供養墓埋葬者合同法要

毎年、秋のお彼岸中に開催しております。詳しくはこちらへ